
[東京 30日 ロイター] - <13:31> 国債先物は底堅い、長期金利は-0.045%に上昇 国債先物は後場に入っても底堅く推移している。先物中心限月6月限は前営業日比1 銭高の152円85銭近辺で推移。10年最長期国債利回り(長期金利)は前日比0.5 bp上昇のマイナス0.045%。 市場では「日経平均株価は上昇しているものなかなかリスクは取りづらく、外債の利 回りも妙味がない。円債に循環物色的な買いが入っているとみられ、流動性が低い中でも 比較的しっかりめで推移している」(外資系証券)との声が聞かれた。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.186 -0.179 -0.006 13:27 5年 -0.171 -0.163 -0.001 13:30 10年 -0.051 -0.043 -0.001 13:23 20年 0.293 0.3 0.005 13:29 30年 0.415 0.424 0.009 13:29 40年 0.419 0.43 -0.001 13:30 <11:07> 前場の国債先物は続伸、株高でもしっかりの展開 国債先物中心限月6月限は前営業日比9銭高の152円93銭と続伸して午前の取引 を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)は同横ばいのマイナス0.050%。日 経平均が2万円を回復するなど株高が進んだが、円債市場は薄商いながらしっかりの展開 となった。 「金利が上昇すれば日銀は押さえるとしている。利回りを求める投資家も買いに動く だろう。経済自体は依然として弱い。金利はなかなか上がらない展開が続く」と、東海東 京証券のチーフ債券ストラテジスト、佐野一彦氏は指摘する。 緊急事態宣言が延長されれば、在宅勤務の継続で流動性が低下し、国内勢の買いが入 りにくい状態が続く可能性がある。ただ「海外でロックダウンが解除されれば、海外勢の 買いで中短期ゾーンを中心に金利低下圧力がかかる」(国内証券)との見方も出ていた。 現物市場で新発債は5年債と40年債の出合いがみられなかった。2年債は前日比0 .5bp低下のマイナス0.185%、20年債は同変わらずの0.290%、30年債 は同0.5bp低下の0.410%となった。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.087─マイナス0.025% を中心に取引された。「月末要因で調達が少ない。マイナス0.06%─マイナス0.0 7%の出合いが中心だ」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は弱含み。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.188 -0.18 -0.007 10:57 5年 -0.176 -0.168 -0.006 11:00 10年 -0.057 -0.048 -0.006 10:59 20年 0.285 0.293 -0.002 11:01 30年 0.406 0.414 -0.001 11:01 40年 0.414 0.424 -0.007 11:01 <10:28> 国債先物はしっかり、「株高でも金利は上がらない」 国債先物はしっかり。中心限月6月限は前営業日比8銭高の152円92銭付近で推 移している。日経平均が2万円を回復するなど株高が進んでいるが、円債市場では「金利 が上昇しても日銀が押さえるであろうし、利回りを求める投資家も買いに動くとみられて いる。金利はなかなか上がらない」(国内証券)との声が出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.187 -0.18 -0.007 10:26 5年 -0.176 -0.168 -0.006 10:26 10年 -0.059 -0.05 -0.008 10:24 20年 0.283 0.29 -0.005 10:19 30年 0.401 0.41 -0.005 10:21 40年 0.413 0.424 -0.007 10:24 <08:48> 国債先物は続伸で寄り付く、月末の年限長期化需要など 国債先物中心限月6月限は前営業日比5銭高の152円89銭と続伸で寄り付いた。 本日は株高基調だが、月末の年限長期化需要などを背景に、底堅い展開となっている。 一方、緊急事態宣言が延長されれば、在宅勤務の継続で流動性が低下し、国内勢の買 いが入りにくい状態が続く可能性がある。ただ「海外でロックダウンが解除されれば、海 外勢の買いで中短期ゾーンを中心に金利低下圧力がかかる」(国内証券)との見方も出て いた。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.189 -0.18 -0.007 8:50 5年 -0.178 -0.169 -0.007 8:50 10年 -0.058 -0.048 -0.006 8:47 20年 0.28 0.29 -0.005 8:47 30年 0.406 0.415 0 8:48 40年 0.416 0.425 -0.006 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
"金利" - Google ニュース
April 30, 2020 at 11:35AM
https://ift.tt/2Yiszyv
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は底堅い、長期金利は-0.045%に上昇 - ロイター
"金利" - Google ニュース
https://ift.tt/34Im3AF
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment